インテリジェント熱制御
スリープモード
こて先の温度をはんだの融点以下に自動的に下げます。
休止モード
一定時間使用しないでいると、
ツールは休止モードに入ります。
こて先耐久性向上
低い温度で使用することで、
こて先耐久は飛躍的に伸びます。

スリープ&休止モード
· スタンドの自動感知機能により、ツールを使用していない時はスリープ&休止モードに入ります。
· スリープはこて先の温度をはんだの融点以下に下げ、こて先の鉄分がはんだに溶け出すのを防ぎます。
· 休止中は電源が切られてこて先を常温に戻すことで、酸化を防ぎ、エネルギーを節約します。

こて先耐久性と温度の関係
こて先耐久が約5倍向上
· ツールを使用していない時に温度を下げることで、こて先の耐久性を向上させることができます。
· JBCのこて先は、独自のヒーティングシステムとスリープ&休止モードにより、他社製品に比べて5倍以上長持ちします。